神棚の祀り方
神棚は正面中央を最上位、次に向かって右、その次が左となっています。
中央に伊勢の大神宮、右が氏神様、左はその他信仰する神社の御神札をおまつりします。
先祖の祖霊は神棚より少し下げて、別に設けます。
御紙札は毎年新しくお受けし、元の御紙札は氏神様に納めます。
用意する神具は、榊立て、神酒壺二本、水入れ、かわらけ(お米、お塩を入れる皿)などが必要です。他に神鏡などを祀ることもございます。
神棚と一緒に神具をご準備されると神棚との大きさなどとの総合的なバランスを見て釣り合いが取れた神棚になるでしょう。
なお、後程追加で神具をお求めになるときは、当店まで是非ご相談ください。その際にご自宅の神棚の写真や一部サイズを計ったメモなどをご持参頂くとより釣合のとれた神具をお求めいただけると思います。